アメリカ留学って「いったい、いくらぐらいかかるの?」「安く留学する方法はあるの?」
ここでは、そんなアメリカ留学をした場合の費用相場について紹介していきたいと思います。
*合わせて読みたい記事▶「アメリカ留学体験談」
アメリカ留学の費用相場
留学にかかる費用のトータル相場は340~440万円くらいと言われています。
それぞれの内訳をみていくために「出発前にかかる費用」と「留学先でかかる費用」に分けてみていきましょう。
- 航空運賃
- 海外留学保険
- パスポートやビザ申請料
- 健康診断受診料
などがあります。
- 授業料
- 家賃(滞在費)
- 交通費
- 通信費
- 食費
- おこづかい
などがあります。
それでは、いくつかの気になる費用相場を見ていきましょう。
学費
学びたい内容に合わせて、私立大学と州立大学、どちらを選ぶべきなのかといった部分もよく考慮しましょう。
アメリカ留学にかかる学費の相場は下記の表をご覧ください。
出典:高校生の留学費用と奨学金|アメリカ留学ならNCN米国大学機構
- 1ヵ月……12.5~20万 私立:25~50万円
- 半年 …… 75~120万 私立:150~300万円
- 1年 ……150~250万 私立:300~600万円
通信費

現代において携帯電話の使用は、どの国で生活しても必要不可欠です。
そういったことも踏まえ、留学費用の中には通信費も計算しておくとよいでしょう。
アメリカで使用する携帯電話は、1ヶ月あたり30ドルから80ドル程度になります。
もちろんインターネットの使用や国際通話などを行うと、これよりも多く掛かる場合もあるため注意しましょう。
💡通信費の節約方法
プリペイド式携帯電話やプリペイドSIMスマホがオススメです。プリペイドカード式だと上限が決まっているので、決めた費用以上に利用できてしまわないようにすることができます。
主な生活費

💡食費の節約法
留学生として必要な主な生活費は、光熱費や食費、雑費といった部分です。
どれもある程度余裕を持って計画を立てると、よりアメリカでの生活が充実するでしょう。
やはり自炊が一番安く食費を抑えられますが、なかなか続けるのは困難かもしれません。幸いなことにアメリカではファストフード店が非常に多く出店されているので、たまに利用すると食費が抑えられるでしょう。日本よりも安価で利用できるものの、ファストフードは食べ過ぎてそれが積み重なっていくと、そこそこ大きな費用となるだけではなく、健康面でも悪影響を及ぼすこともあるので注意しましょう。
家賃(滞在)費用

ホームステイとして利用する場合、1ヶ月あたりの滞在費用は大体300ドルから1000ドル程度になります。
この中に光熱費が含まれているところもありますが、基本的にはシェアハウスのように全て分割で請求される事が多いため、あらかじめ予算外として計算しておきましょう。
💡滞在費用の節約方法
また学校から離れた場所に滞在場所を決めれば、より費用を軽減できます。その分通学が大変にはなりますが、公共機関などの有無などを考慮しながら決めてみると、それほど不便に感じないと言えるでしょう。
アメリカ留学前の準備
アメリカ留学をする前に、事前準備をする人も多くいます。
事前準備として行うことは、あらゆる留学先の情報を入れておくことが大切です。
それとともに、日本にいる間に英会話を学んでおくことも大切です。時間的な余裕がない方やできるだけ安く、ネイティブ英会話を学びたい方には、ネットでオンライン英会話レッスンがおすすめです。
時間や場所にとらわれず、効率よく自分のペースでレッスンを受けられるのがいいですね。月額料金も通常の英会話スクールに比べ安いので、アメリカ留学をする前のレッスンとして取り入れてみてもいいのではないでしょうか。
留学先でもよりスムーズなコミュニケーションが取れるよう準備をしておいた方が断然、有意義な留学生活が送れるでしょう。